日本語
English
MENU
お問い合せ
サイトマップ
大島能楽堂の詳細
大島能楽堂への
アクセス
沿 革
大島家の人びと
スケジュール
定期公演
その他の催し
催し物のご案内です。
能 体験学習
学校関係
一般/地域の方
能楽鑑賞会
資 料 室
『能 おおしま草紙』
動 画
動 画(小謡)
演能アルバム
鑑賞の手引き
定期公演の記録
お 稽 古
謡曲・仕舞のお稽古をなさいませんか。
(小鼓・能管・太鼓も受付中)
チケット
定期公演・催し物のチケットのお申し込みはこちらから
お知らせ
夏休み ファミリー能 のご案内
夏休みにお子さんとご一緒にお能にふれてみませんか。もちろんお一人さまでも、またはお友達と連れ立ってでも大歓迎です。
チケットは“ここ”をクリックして出てくるお申し込みフォームからご購入いただけます。また、LINE公式アカウントでご案内しているバナーからもお申し込みフォームに進めます。お電話・Faxでのお申し込みも受け付けております。(6/26)
大島能楽堂のLINE公式アカウントをはじめました。 催しのご案内やお知らせを配信していきます。ぜひお友達になってください!(6/18)
2022年大島能楽堂定期公演第3回と第4回の詳細をUPしました。引き続きコロナ対策のため全席指定となっておりますので、鑑賞券と合わせて指定席券をお求めいただくようになっております。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。(6/13)
福山名所コンサート第10回の様子が、福山市の築城400年のYouTubeチャンネルで公開されました。前半のお話・紙芝居「福山」と、後半の能囃子コンサートの2本あります。入場人数制限の関係で当日ご覧になれなかった皆々様、ぜひご覧ください。(5/23)
国の重要文化財の沼名前神社能舞台で2022年3月19日に開催しました、こけら葺屋根葺き替完成記念能「鞆の浦 花ぶたい」のダイジェスト映像をYouTubeにUPしました。
当日は雨降る中たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。会場にお越しになれなかった方もぜひ舞台のひとコマをお楽しみください。(4/6)
2022年
サポーター随時募集中!
Facebook
ホットな情報を更新中!